1月6日と1月7日に、
親子参加型「2023年お年玉を考えよう!やりたいことを叶えるシート付」講座を開催いたしました。
2組3名の小学生のご参加いただき、
今年のお年玉の使い方を考えてもらいました。
欲しいものを買うのも大切ですし、
将来のために貯めておくのも大切。
なので、やりたいことや欲しいものをまず考えてから、
お年玉をどうするか決めていくことをお伝えしました。
保護者様には、お年玉を親が管理するべきかなどをお話させていただきました。
*・*・*・*・*・*・*・*・*
受講者様より嬉しいご感想をいただきましたので、紹介させていただきます。
(ご本人様の許可済み。一部抜粋)
・「2023年のやりたいこと」を考えるきっかけを与えてもらえてよかった。
・どんなふうにお年玉を扱えばよいか親子で話すきっかけになった。具体的な話が聞けた。
・お話がわかりやすく、聞きやすいのでよかった。
・子どもにお金のことを教えるのは大切なことなので、活動を広げていってほしい!
ご感想ありがとうございました。
*・*・*・*・*・*・*・*・*
せっかくいただいたお年玉を、
今年やりたいことのために使えたら素敵ですよね。
なんとなくほしいものを買うだけじゃなく、有意義に使って欲しいです。
1月はお金の学びに最適な月。
リクエスト開催も承ります!
Comments