top of page
HPトップ.jpg

小学生からお金の勉強をさせてあげませんか

最新情報

ゆめをかなえる おかね教室<小学生クラス>

2024年11月プレオープン

(2025年4月開講)

曜クラス:第4木曜日 16:00~17:30

曜クラス:第4日曜日 15:00~16:30

豊中市本町1丁目13-27日進堂ビル2F豊中駅より徒歩5分

​​自立に欠かせないお金の知識を今から付けさせてあげませんか?

​​無料体験受付中

春イベントのお知らせ

413日(日)10:00~11:30 豊中市

​ハンバーガーで学ぶ

「日本のお金・世界のお金」

LINE_ALBUM_キッズマネー塾無印良品24年6月23日_240624_49_edited.jpg
修正1.jpg
LINE_ALBUM_キッズマネー塾無印良品24年6月23日_240624_72.jpg
修正5.jpg

「外国のお金は日本で使えるの?」「1ドル=〇円ってどういうこと?」

水にぬれても破れないオーストラリア紙幣を使った実験や、おおきなサイコロを振って出た目で為替の変動を体験し、日本と世界のお金を楽しく学びます

​詳細・お申込みは、下の「イベント・講座」よりご覧ください

残席:3名(3/24時点)

​イベント・講座

選ばれる3つの理由

received_1080816518747332_edited.jpg

①楽しみながら学ぶ

​クイズやゲームを取り入れ、

子どもでもわかりやすいと好評

Screenshot_20240712-174710_edited.jpg

②ママも役立つ内容

​子育てや生活に密着した情報を

SNSや公式LINEでお届け

LINE_ALBUM_キッズマネー塾無印良品24年6月23日_240624_49.jpg

③教育専門のお金の先生

金融商品の販売はしていません

(マネーリテラシーとしての情報は提供)

​サービス内容

金融商品を販売しないファイナンシャルプランナーとして、お金のことをわかりやすくお伝えしております

ブログ

お知らせ

読売テレビ「ウェークアップ」に少し出させていただきました
2024年5月25日

物価高や定額減税の家計への影響や、

我が家の節約について​、お話いたしました詳細は画像をタップ(番組のYouTube)

読売テレビ「ウェークアップ」.png

ネット証券の口座開設前に知っておくべきポイント

<​​記事監修>

Money Theory「ネット証券の口座開設手順を解説」【ネット証券の口座開設前に知っておくべきポイント】の監修をさせていただきました。

​ネット証券なら、店頭に行かなくてもスマホやパソコンで完結し、時間や手間を減らせます。

口座開設の手順をわかりやすく解説されており、私は「開設前に知っておくべきポイント」について監修させていただきました。​

開設前にぜひ3つのポイントを知ておいてくださいね。

男女500人アンケート調査

<監修コメント>

Biz Hits給料日のプチ贅沢ランキング男女500人アンケート調査の記事監修としてコメントを書かせていただきました。

会社員の月一回のご褒美と言えばお給料日。頑張った自分へのご褒美として、やりたいことは多々あると思いますが、毎月贅沢するわけにもいきませんね。

アンケート結果からは、回答者さんの普段の節約についてや、給料日の楽しみ方、計画的かなど様々な一面が見えてきました。コメントでは、注意点なども書かせていただいております。ぜひご覧ください。

家計負担が重くなって切り詰めている生活費はなに?

<監修コメント>

美容レビューサイト「mellow-メロウ-」【<調査結果>家計負担が重くなって切り詰めている生活費はなに?】の監修コメントを書かせていただきました。

値上げラッシュにより、家計の負担はどんどん増えるばかり。アンケート結果では、切り詰めている生活費の順位だけでなく、理由や方法なども書かれていて、とても参考になりますよ。

値上げはまだまだ続きそうです。無理せず、効率よく、節約していきたいですね。

ぜひご覧ください。

生活保護の受給資格は?申請から受給までの流れ

<監修コメント>

お金を借りる即日融資ガイド110番【生活保護の受給資格は?申請から受給までの流れ】の監修としてコメントを書かせていただきました。

どんな人にも、急に生活が一変する事態が起こる可能性はあります。そのような時に、最低限の生活を送るために国民に与えられた権利が生活保護制度です。

受給することを悲観的に考える方もいらっしゃいますが、生活保護はあくまで生活を早く立て直す手段の1つです。

制度を正しく知るためにぜひお読みください。

学生でもキャッシングの利用は可能?審査や注意点について解説

<​​監修コメント>

マネ会クレジットカードの【学生でもキャッシングの利用は可能?審査や注意点について解説】の監修をさせていただきました。

​学生のうちにしかできないことにチャレンジするために、もしお金が必要だったら、キャッシングでを利用するのも1つの方法です。ただし、一般的に金利が高いため、注意点なども書かせていただきました。ぜひお読みください。

マネ会TOP

カードローンの限度額はどう決まる?

<監修コメント>

マネ会ローンカードローンの限度額はどう決まる?初回限度額の目安から限度額審査の口コミまで徹底解説】の記事監修としてコメントを書かせていただきました。

​まとまったお金が必要になった時、必要な額を借りられるか心配ですね。限度額の決定には信用が大切になります。

スムーズに返済して信用を欠くことがないよう、上手に利用することを心がけましょう。

マネ会TOP

空き家処分時の補助金制度を紹介!高額売却できる裏技を徹底解説

<記事監修>

アルバリンクの「訳あり物件買取ナビ」空き家処分時の補助金制度を紹介!高額売却できる裏技を徹底解説】の監修をさせていただきました。

空き家の処分が必要になった時、解体やリフォームを検討する方が多いと思いますが、かなりの費用が掛かるため、補助金を利用できると助かりますね。記事で解体やリフォームをせずに高額売却についても案内されています。ぜひ参考にしてください。

電力会社(新電力)のおすすめ15選|料金の安い電力会社を徹底比較!

<監修コメント>

Colllect.の「電力会社(新電力)のおすすめ15選|料金の安い電力会社を徹底比較!【2024年7月】」の監修をさせていただきました。

私たちの生活に欠かせない電気。月々の電気代は少しでも抑えたいですが、どれだけ節約しても契約している電力会社の料金が高かったらその効果は期待できません。

そこで、電力会社を乗り換えてみてはいかがでしょうか?​記事では、電力会社の探し方や乗り換え方法などが紹介されています。ぜひお読みください。

​プレゼント

公式LINEご登録プレゼント

PDF冊子「小学生のお金の10のギモン」

お⼦様がこれから⾃⽴してい くために、知っておいてほしいことが書かれています。⼤⼈の⽅にも参考になりますので、ぜひ親子でお読みい ただき、お⾦について話し合ってみてください。

M_gainfriends_2dbarcodes_BW.png

ご登録はこちら →
      ↓

LINE公式 スタートキャンペーン (1)_edited_edited.jpg
18233006203024320.jpg

おやこおかね教室  

大岡 美紀

©Kodomo.FP All Rights Reserved

bottom of page