top of page

お年玉どうしてますか?

執筆者の写真: 美紀 大岡美紀 大岡

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします(^-^)


年末年始は家事・育児・親戚付き合いなどに追われ、

普段よりもお疲れのママも多いと思います。

私も、家族の食事の用意+お客様おもてなしの用意などに疲れましたが、

今日からやっと自分の時間が取れるようになりました。


娘はいただいたお年玉をどう使うか、電卓片手にずっと考えており、

その姿が面白いです。


皆様のお子様は、お年玉をどうしていますか?

年齢により、親が全部預かる場合もあると思いますが、

できればどう使うかを、お子様とぜひ話し合ってみてください。

お子様がほしい物があるのかも聞いてあげてくださいね。

「どう使って、いくら銀行などに預けようかな~」とお子様が自分で

考えることに意味があります!

保護者の意見を伝えることも大切ですが、ちょっとくらいの失敗もいい経験と思って、

話し合いつつ見守ってあげてください。


では、今年1年、皆様にたくさんの幸運が訪れますように・・・。

Comments


18233006203024320.jpg

おやこおかね教室  

大岡 美紀

©Kodomo.FP All Rights Reserved

bottom of page