top of page

日本のお金・世界のお金

5月18日(日)

|

もりのみやキューズモールBASE

円高・円安になったら、ハンバーガーの値段はどう変わる? 外国紙幣の実験や、サイコロを使った為替体験!

日本のお金・世界のお金
日本のお金・世界のお金

日時・場所

2025年5月18日 13:00 – 14:30

もりのみやキューズモールBASE, 日本、〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1−70

イベントについて

水にぬれても破れないオーストラリア紙幣を使った実験や、おおきなサイコロを振って出た目で為替の変動を体験🎛️

日本と世界のお金を楽しく学びます💴


「外国のお金は日本で使えるの?」・「1ドル=〇円ってどういうこと?」が自然と理解できます

<講座の流れ>

ハンバーガーの材料から輸入と輸出を学ぶ

  ↓

サイコロを振り、出た目で為替変動体験

  ↓

日本のお金のヒミツを探る

  ↓

外国紙幣の実験や研究



<参加者様のご感想>

・親も難しく感じる為替について、とてもわかりやすく教えてもらい勉強になった

・家でお金について話すきっかけになり、子どもがお金を意識するようになった



対象:小学1年生~6年生の親子


受講料:3,000円(お子様お1人)

*親子ドリンクチケット1,000円相当付き(当日有効)

*事前決済


定員:8名


【残席情報】

あと6名(4/15時点)



このイベントをシェア

18233006203024320.jpg

おやこおかね教室  

大岡 美紀

©Kodomo.FP All Rights Reserved

bottom of page