top of page

はじめてのおしごと体験【夏休み特別イベント】

7月26日(土)

|

学童保育クラブ キラリきっず夕日丘

販売模擬体験を通して、お金は働いて得るもことを楽しく学びます ⼦どもたちが⾃発的に参加できる内容です

満席につき受付を終了いたしました
ご覧いただきありがとうございます
はじめてのおしごと体験【夏休み特別イベント】
はじめてのおしごと体験【夏休み特別イベント】

日時・場所

2025年7月26日 10:30 – 12:00

学童保育クラブ キラリきっず夕日丘, 日本、〒561-0864 大阪府豊中市夕日丘1丁目11−14

イベントについて

お仕事体験を通して、働く楽しさと大切さを学ぶ。お金の歴史や役割を知る。


品物の値段を決めたり、お客さんを呼び込む体験で、働く楽しさと⼤切さを体感⼦どもたちが⾃発的に参加できる内容です


<学べること>

講座を通して「お金とは何か」「お金を使うとは?」を学べます

・お金ってどうやって手に入れるのかな?

・はたらくってどんなことかな?

・どうやったら、お客さんが商品を買ってくれるかな?


<参加者様のご感想>

・子どもたちが楽しんでいて良かった。物を苦労して売る体験ができ、いい経験になったと思う

・お金の歴史や、当たり前のように使っている硬貨のことを細かく子どもにもわかりやすく説明してもらい良かった

・自分でお金を使う機会が少なく不安があったが、思っているよりは理解しているようだった

・働く大変さや楽しさを子どもが分かってくれたと思う


<講座の流れ>

お金の歴史や役割についての劇を見よう

  ↓

商品づくり・値段を決めよう

  ↓

お釣りの確認(おもちゃのお金)

  ↓

お店屋さんの練習(保護者がお客さん役)

  ↓

収支確認(増えたかな?を確認)

  ↓

お客さん体験(買い物体験)

  ↓

売るために工夫したことなどを発表・まとめ

※途中、休憩があります。

計算ができない小さなお子様でも大丈夫です。お金が増えたかな?減ったかな?で理解できます!


<こんな方に向いています>

・お金のことをお子様に教えたいけど、どのように教えたらいいかわからない方

・「お金って何?」をお子様に教えてあげたい方

・お金の役割や歴史、使い方、大切さをお子様に知ってもらいたい方

・はたらく意味をお子様に伝えたい方。・実際に働く貴重な体験をお子様に経験させてあげたい方


生きていくために必要なお金と仕事を学んでいただける内容です。

参加者様に、お金のお勉強に役立つお土産付き!



対象:小学1年生~小学6年生(親子参加もOK)

受講料:お子様お1人2,000円(事前払い)

定員:5名




このイベントをシェア

18233006203024320.jpg

おやこおかね教室  

大岡 美紀

©Kodomo.FP All Rights Reserved

bottom of page